« 1月20日(水)のつぶやき | メイン | アダチ龍光企画監修エポック社マジックシリーズに関して »

アダチ龍光 企画・監修の手品グッズを追え まとめ

「手品グッズの企画・監修で商品がヒットし、そのギャラで自分の生家である新潟のお寺に釣り鐘を進呈した」のエピソード。

果たしてその企画・監修でヒットした手品グッズとは、どこのメーカーから出したどんな商品だったのか?

1月6日
「で、出た! 龍光さん企画・監修の手品グッズ」と思わず興奮してしまったのが、「エポック社のマジックシリーズ:ふしぎな花びん」未開封品の出品。「これが例の手品グッズか」絶対の落札を誓いました。

1月7日
昭和の奇術師に関する執筆のお打ち合わせでお会いさせていただいた藤山新太郎氏の「ヒットした手品グッズは任天堂から出したトランプ手品のグッズだった」のお言葉。
「トランプ、花札メーカーとして老舗の任天堂」
     ↓
「トランプに手品の付加価値を付けて大ヒット」
という話に「さすがは任天堂。当時から目の付け所が違う!」と感激。


1月18日遁レコ on Twitterより)
# 00:33 任天堂 相談窓口にアダチ龍光氏監修の手品グッズに関しての問い合わせメールを送った。どんなことでも情報がほしい。何だったら京都にでも行きます。

# 22:16 自宅に龍光さん手品グッズの件、任天堂お客様相談窓口S氏より回答の留守電。「お問い合わせの件、資料はなく、確認出来ませんでした。」声の様子からは、かなり年輩の方の模様。そして京都言葉。何より響いたのは「『私の記憶では』なかったと思います。」の言葉。誠実な対応に感激。

# 23:08 続いて、龍光さん監修手品グッズに関して、エポック社広報に問い合わせメール。やはりこちらが本命か?

# 23:08 よし! エポック社から発売のアダチ龍光企画・監修「ふしぎな花びん」を落札。

1月19日遁レコ on Twitterより)
17:52 龍光さん監修手品グッズに関して、E社お客様サービスセンターからレスあり。「扱いがございません。他社製品かと思われます」の回答はおかしいんでないの?だって商品発売してること明らかじゃん。N社と随分対応ちがうな。 こういうことで企業に対する印象はガラッと変わりますな。

23:36 「エポック社のマジックシリーズ」に関し再度問合せメール。今回はシリーズのひとつ「不思議な花びん」の画像を添付。

23:36 お伺いしたいのは、1.いつ頃発売されたモノか 2.「エポック社のマジックシリーズ」は何種類くらい出されたのか 3.シリーズは全てアダチ龍光氏監修・企画なのか、他の手品師も関わったのか ・・・お手数お掛けいたします。

1月20日遁レコ on Twitterより)
19:57 E社より「資料がございましたのでお役にたつかわかりませんがお送りいたします」のお返事!

23:39 ヤフオクで落札できたアダチ龍光さん企画監修手品グッズ着!!!
006Jn.jpeg
snapshot-1264001948.638633.jpg

--------

さて。
画像は、ヤフオクでゲットすることが出来た「エポック社のマジックシリーズ:ふしぎな花びん」。

裏面には、「企画・監修=日本奇術協会会長 アダチ龍光」の文字。その横の「秘密の小箱には、アダチ先生実演のタネあかしがはいっています。」のコピーがそそります。しかしこの未開封品。開けるのはもうしばらく待つことにいたします。

右下に「エポック社のマジックシリーズ」の他の商品群のタイトルが掲載。
 ・ウルトラスティック
 ・マジックボックス
 ・ハンカチトリオ
 ・ワンダーマット
 ・カラーペイント
 ・ふしぎな花びん
 ・水の落ちないコップ
 ・ミラクルエッグ
 ・スタンダードセット(1)
 ・スタンダードセット(2)
 ・テクニカルセット(1)
 ・テクニカルセット(2)

全12種類。
「スタンダードセット」「テクニカルセット」辺りが、トランプものであるのだとすると、藤山新太郎様のお話ともつながってきます。
(「任天堂も出していたのでは?」という思いもまだなきにしもあらずですが・・・)

この「エポック社のマジックシリーズ」がくだんの手品グッズなのか、そもそも「ふしぎな花びん」含む全12種類全てを龍光さんが企画・監修していたかも現時点ではわかりません。

エポック社様からお送りいただける資料にその答えが!?
心待ちにしております。