MDとの付かず離れずの関係
シノワ平田さんのブログで触れられていた、ソニーのMDプレイヤー「MZ-RH1」。
MDの音源をUSB経由でデジタルデータとしてPCに転送できるプレーヤーと来た。
実にムズ痒いところに目を付けられた。
iPodを筆頭にデジタルオーディオプレーヤーが、全盛となりつつある現在。私も、日常音楽はiPodか、USBでアンプに接続したPCでiTunesを使って聴くのがほとんどとなった。録音に使うのは、スマートメディアを使ってダイレクトにMP3やWAVEに保存してUSBでPCに転送できる機材だ。
でもでも、ライブハウスで録音をお願いする時の媒体はMDが一般的だし、音源のやり取りをMDで行うことは今も頻繁にあるし、そして何よりMDだけでしか保存していない音源がたくさんある。アナログ出力でMP3やWAVEに変換した音源もあるが、そんなの今あるMDのほんの一部だ。
「どうしてもMDプレーヤーは必要。でもこのプレーヤーが壊れたら・・・。」
と考えるといつもゾっとしていた。
(カセットテープ資産も全く同じで「もしこのプレーヤーが壊れたら・・・。」
なのだけれど、ひとまず今回は脇に置いておきます)
かといえ、何十枚だか百何枚だかわからないMDをせっせとアナログ出力でPCに落とす気力はない。
完全にMDと決別せず、完全に今ここにある「音楽を聴く・録る・保存する環境」との連携を図るために、こいつが欲しくなる私を誰が止められるだろうか。いや、誰も止められないだろう。いやいや、別に誰も止めやしないだろうが。
実にムズ痒いところに目を付けられた。